【生後:164日】やっぱり足のクセがすごい / 甲高い声というより奇声!? / 成長とともにリズムも変化

今日は産まれて何日目?
誕生:日~
今日:

生後:

やっぱり足のクセがすごい

昨日も娘の足のクセがすごいことについて少し書きましたが、今日もやっぱりクセがすごい。

というか、日に日に足癖が悪くなってる気もします。笑

今日は沖縄市方面へドライブへ行ってきましたが、チャイルドシートに乗りながらこれです。

チャイルドシートの足癖

どんな体勢で乗ってるの?って感じですよね。笑

そして家にいる時はおしゃぶりしながらベッド脇にいるママを見つつ足はこれ。

ベッドでの足癖

今日はなんだかライダーキック状態がハマってたみたいです。笑笑笑

甲高い声というより奇声!?

最近は声のレパートリーがかなり増えました。

最初は「あー」「うー」から始まり、次に唸り声に変わり、今では女の子らしい?甲高い声を出すように。

というか、もはや奇声をあげています。笑

実際に聞いてみてください。一人で遊んでる時のこれ、奇声ですよね?笑

とりあえずは成長を感じるので問題はないと思いますが。笑

成長とともに睡眠リズムも変化

子育てを経験する中で、この問題はなかなか難しいなーと感じるのが、娘の睡眠リズム。

成長が著しいため、成長に合わせて睡眠リズムも常に変化していくので、「今までこうだったのに」がある日突然きかなくなります。

最近特に感じるのが、夜寝てる時のリズム。

これまでの睡眠リズム

新生児の頃から僕たちは娘にとにかく睡眠リズムをつけようと頑張ってきました。

具体的には、18時半~19時の間にはお風呂に入れて、19時半までには寝かせる。という感じ。

※今は30分ぐらいずれて19時~19時半迄にはお風呂に入れて20時までには寝かせるようにしています。

この努力のかいあって、娘は生後2ヶ月を過ぎた頃辺りから夜20時~朝8時頃まで約12時間もぐっすり眠ってくれるようになり、僕たちの子育てはかなり楽になりました。

ただ、なぜか深夜1時半~2時の間、深夜4時~5時の間に一度目を覚まし、ほとんどの場合で一人でまた眠ってくれますが、週に2回程度はどこかのタイミングで完全に目を覚まして泣き始めます。

夜泣き防止の日光浴

そこで、お昼14時~16時頃にほぼ毎日日光浴に連れて行くことに。

日光浴をさせると睡眠ホルモンと呼ばれる「メラトニン」が、日光浴から約12時間後に分泌されます。

この性質を生かして14時~16時の間に日光浴をさせることで、謎の深夜に時々起きてしまうリズムを改善することに成功。

夜も一瞬起きることはあってもすぐ眠ってくれてほぼ毎日ぐっすり眠ってくれるようになりました。

最近の睡眠リズム

こんな感じでこれまで生活リズムを整え続けてきたわけですが、最近はなぜか夜23時半~0時頃に目を覚ますようになりました。

いくらなんでも早すぎる!笑

今でも2日に一回はほぼ必ず日光浴か天気が悪くてもドライブや外気浴に連れて行ってるのに、なぜ23時半~0時に起きる!?

ま~最後のミルクから4時間程度は経過した時間なので、恐らくお腹がが空いて目を覚ますのかもしれませんが、これまで3ヶ月ほどこんな時間には起きたことなかったのに。

ですが、とりあえず今のところは目を覚ましても30分以内にはまた一人で眠ってくれるので問題ってほどではないです。

仕事と僕たちの生活リズムの都合上、朝から日光浴に連れて行くことは難しいので、もう少し様子見かな?

深夜のリズム

ちなみに、今でも深夜1時半~2時、4時~5時の間に一度目を覚ます謎リズムは健在ですが、最近はこの時間に目を覚ましても泣くまでいくことはほとんどなく、20分前後でまた一人で勝手に眠ってくれるので、以前よりも楽になりました。

毎日のように14時~16時で日光浴に連れて行ってたことで、深夜のその時間帯もぐっすり眠る日が続いていたおかげで、娘の睡眠リズムがある程度整ったのかもしれません。

睡眠リズムを整える努力と日光浴は本当におすすめです。

お昼寝が・・・

赤ちゃんってミルクを飲んだあと、朝に約2時間、お昼にも約2時間のお昼寝をするそうですが、なぜか娘は最近30分しか眠ってくれません。

日光浴作戦は日光浴から12時間後に効果がでるため、深夜の夜泣きには効果的でもお昼寝には使えないし・・・どうしたらいの?笑

お昼寝の睡眠リズムだけはどうしたらいいのかもう分かりません。笑

▼ コメント ▼

タイトルとURLをコピーしました